テスト
投稿日:2020年3月5日
最終更新日2020年3月5日3:26 PM
皆様、こんにちは
副男です今回は2日に大きく急騰した
【8057 内田洋行】
がどんな理由で株価が上昇した理由、更にチャートや業績、テクニカル指標などを用いて今後の私的な予想をたてたいと思っています
【本日の注目銘柄】
【<8057> 内田洋行】
3日終値6240円
【好材料内容は?】
2020年7月期第1四半期の決算を発表し、売上高は493億3200万円で前年同期比48.8%増益、営業利益は41億300万円で前年同期比46倍、純利益は24億7500万円で前年同期比248倍だったとそれぞれ発表しました。
この事が好感されて2日には大きく株価を上昇させています。
【どんな会社?】
オフィス家具の大手であり、学校備品やシステムなどに強みを持っています。
【チャートで見た株価の流れは?】
『半年間のチャート』
半年間のチャートで見てみると
少し前に一時3100円台にまで落ちてしまいますが、そこからは右肩上がりで推移しています。
『10年間のチャート』
そして過去10年間のチャートの推移を見てみると
月足チャートもしっかり右肩上がりで成長させています。
【直近の業績と今期のここまでの業績は?】
今期20年7月期の通期の業績予想は
売上高 1700億円
(前年同期比3.4%増益)営業利益 39億万円
(前年同期比2.3%増益)純利益 25億円
(前年同期比3.5%増益)に対して上にも書きましたが今期2020年7月期第1四半期まで発表しており
売上高 493億3200万円
(前年同期比48.8%増益)営業利益 41億300万円
(前年同期比46倍)純利益 24億7500万円
(前年同期比248倍)となってます。
【様々な指標から見た結果は?】
本日の終値時点の指標の数字を記載していきます。
『RSI』
RSI……88.9%
『移動平均線乖離率』
25日平均線乖離率……
40.5%
『サイコロジカル』
サイコロジカル……50.0%
『移動平均線』
日足で見た移動平均線は
5日平均線が【上向き】
25日平均線が【上向き】
75日平均線が【上向き】
【まとめ】
今回は第一四半期が大幅増益で着地と言うような発表がありましたが、直近の目標としては【好業績を維持すること】を目指す動きになるかと思います。
今回業績が好調だった背景としては、『Windows10更新需要』が民間市場、公共市場などで急増したことに加えて、2020年度からの学校カリキュラムの改編を前に教育ICT関連ビジネスが好調だったことなどが挙げられます。
株価自体は2日に大きく上昇しましたが、翌日も大幅に上昇するなど株価の勢いは継続していますね。
第一四半期の業績を発表し、昨年があまり多くなかったこともありますが前年を非常に大きく上回る業績を叩き出し、投資家からの大きな買いを呼んでいます。
通期予想に対する進捗率も既に一部超過しており、恐らく近いうちに通期予想の上方修正もあると思われます。
今後の予想ですが目先の動きとしては、やはり上がりすぎによる調整の動きによって窓を埋める動きになるので大きな反落があるかもしれないなで注意が必要ですね。
ただ長い目で見ると今は業績好調の理由もしっかりしているので今期は年間を通して強い動きになるのではないかと見ています。
今後の発表にも是非とも注目していきたいですね。以上で注目銘柄の考察を終わります
それではまたー\(^_^)/
【関連リンク】
・
こちらに過去に紹介した注目銘柄をまとめておきました!
見たかった銘柄がみつかるかも!
↑↑↑↑↑↑
ポチお願いします
他の方のブログもここから見れますSource: 株初心者副業男のデイトレ・スイング検証ブログ
コメントを残す